思い出の居酒屋( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様ですっ!


3連休も沢山のご来客を頂きまして誠にありがとうございましたっ!
先週は新規で7台ズーマーを仕入れまして3連休にむけ整備をして展示しておりましたが、ほとんどのズーマーをご契約頂けまして嬉しい限りです。

まだ整備できてないズーマーも数台ございますので明日からも頑張りますっ!

それでは本日の入荷情報ですっ( •̀ ω •́ )✧

2006年キャブレターモデルのオールホワイトが入荷!
前期のキャブレターモデルか後期のインジェクションモデルかでお悩みな方も多いいと思います。

前期の魅力はやはり手に入れやすい価格帯で可愛いズーマーが検討頂ける事と、
スタンダードモデルでもオールカラーなので、オールホワイトなどをお探しの方にオススメですっ!

そして、登り坂でのエンジンのチカラ強さはインジェクションに勝るものもありキャブレターモデルをご検討頂く方も多いいです。

インジェクションモデルはスムーズな加速感と始動性の良さが魅力。
…まあ、どちらも最高との事ですԅ(¯﹃¯ԅ)

そして個人的なお話…

昨日の夜に僕の父母、お姉ちゃん&僕の息子で居酒屋に行ってきました。

小学校から20代前半までは高槻市で過ごしており、
家族でよく行っていた居酒屋に20年ぶりに行ってきました。

なかなかお互いに忙しく家族全員そろっての外食は10年ぶりくらい?
当時より味が濃くなっておりましたが、濃い時間を過ごせて良かったですw

たまには家族全員でお食事も良いですね!

このブログを見た皆様…

たまには実家の家族でお食事行っちゃいましょ。。

Nattyworks三宅でした(✿◡‿◡)


ポタ電はじめました~♫

おはようございますっ!
世の中3連休中でお仕事モード全開のナッティーワークス三宅ですっ!
同じくお仕事中の同士の皆様…お疲れっすw

まあ、連休中の営業は毎回誰もご来店がない事もありますが、ありがたい事にご契約も頂けて嬉しい限りでございますっ。

ありがとうございます( •̀ ω •́ )✧

とりあえず新入荷情報からいっていきましょ!

まずはこちらっヾ(•ω•`)o

2008年後期インジェクションモデルのライトカスタム車両が入荷!
ハリケーン製のハンドルが個性的なズーマーです!
なんとこちらの走行距離が7600キロ台です。
状態も良き良きなのでオススメな1台ですっ!

そして続きましてはコチラっヾ(•ω•`)o

2011年後期インジェクションモデルのオールホワイトですっ。
ズーマー10周年記念モデルとなります。

限定販売の車両となりますのでお探しの方は要チェックなのです。

そして個人的なお話…
ポタ電生活始めました~♫

とりあえず昨日の深夜にデビュー。
息子と二人でスーパーファミコン大会しておりましたw

小型テレビとスーパーファミコンの消費量が20wh。
家庭用DCモーター扇風機も同じく20wh。

合計で40whを消費しております。

購入したポータブル充電器のアンカーC1000はバッテリー容量1000wなのでバッテリーロスなどを考えても20時間以上は余裕で遊べます!

これは桃鉄99年チャレンジもいけちゃうのでは?w

次は自分の部屋でコーヒーでも挽いて楽しみたいと思います…
それでは良い休日をԅ(¯﹃¯ԅ)

多分ポタ電の使い方を間違えているナッティーワークス三宅でしたっ!

買っちったԅ(¯﹃¯ԅ)

お疲れ様ですっ!
夏はもうすぐそこまで来ている7月11日。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今週はかなりズーマーを仕入れましたので続々とGoobikeにて掲載予定です。

さて、早速入荷情報ですっヾ(•ω•`)o
2008年インジェクションモデルのグリーンが入荷致しました。
ヘッドライトステーはブラックに変更されておりますが、オールカラーのデラックスモデルとなります。

オールグリーンの後期モデルをお探しのお客様にぜひっ!

そして続きましても人気のグリーン×ブラックのズーマーが入荷!
当店にてエンジンもオーバーホールしております。

消耗品の交換も実施済ですのでこの夏の相棒にしちゃって下さいませ!
人気カラーはお問い合わせも非常に多いいのでご検討の程お願い致します!

そして個人的なお話です。
ついに待ちに待ったAmazonプライムデーの先行販売が開始しておりました。
そしてついにポチッとしてしまいましたԅ(¯﹃¯ԅ)

アンカーのポータブル電源のSolix C1000を購入致しました!
定格1500wまで使えますのほとんどの家電を駆動する事が可能です。

他のメーカーとも比較して購入しましたが、安心のアンカーブランドで容量もあり充電もはやく同じクラスのポタ電と比べるとコンパクトなサイズ。
安心のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーでアプリでの連動も秀逸です。
廃棄する際もアンカーが引き取ってくれます。

そして最大のキメポイントは、他のポタ電と違い充電100%で保管が可能という点です。
満充電でのバッテリー保管は負担がかかってしまい寿命が縮ます。

Solixシリーズは新技術により、100%の状態でも劣化がほぼしないです。

日常は部屋でコンセントに挿しっぱなしでパススルーにも対応していますので使いやすいです。停電したり、雷の日とかで困ってしまうディスクトップパソコンなどで運用する予定です。

いざという時の災害時も充電できてない事がないのでもう完璧なのです。

届くのが土曜日なので楽しみです。

キャンプで使ったり、釣りに行く時の車内泊でも活躍してくれそうです。

さて、お小遣いなくなったので仕事頑張りますw

Nattyworksミヤケでしたo( ̄┰ ̄*)ゞ

本日の入荷情報ですっ( •̀ ω •́ )✧

7月に入りバイクの需要も高まる頃。
今月の上旬も沢山のお客様にご購入頂きました。
現在、在庫車両が少なくなっておりますが…

本日、7台のズーマーを仕入れ致しました!
整備してからですが随時新入荷がございますのでお楽しみにっ。

本日入荷したばかりの車輌のご紹介ですっ!

2011年後期インジェクションモデルのブラックが入荷致しましたっ!
いろんなカラーで迷うズーマーですがそんな時の名言がございます。

「迷ったらブラックψ(`∇´)ψ」

以前にお悩みのお客様からポロッとでた名言ですw

安定のカッコよさのあるブラックでお探しのお客様にぜひ。

そして数日前に入荷したズーマーがコチラっ。

2009年後期インジェクションモデルのオレンジも入荷しておりますっ!
フロントボックスのカラーが変わるだけで印象も変わりますね。

個人的には1番好きなカラーですヾ(•ω•`)o

「迷ったら店長が好きなオレンジψ(`∇´)ψ」

こちらも名言の仲間入り…できないですかねw

そして個人的なお話を少し。
先日7月7日は臨時休業を頂きまして家族で京都大作戦に参加してまいりました。

好きなアーティストが沢山出演しており、炎天下の中でしたが朝から晩まで全力で楽しんできました。

とくにDragon Ashがhideのロケットダイブをカバーして演奏したのですが、
当時の懐かしさもあり横にいる息子の存在も忘れるくらいスイッチ全開!
最前列まで全力で走りましたっψ(`∇´)ψ

ちょうど僕が高校生の時hideのコピーとかしてライブしたりとかしておりました。
それからもずーっとhideが大好きで今でも聴いてるアーティスト。

今見てもダントツでカッコいいし、ロケットダイブが演奏された時に若い世代の子のテンションも最高潮だったので時代を超えたアーティストなんだなと嬉しくなりました。

10フィートもマキシマムザホルモンも相変わらずサイコーで、本当に素敵な1日を過ごしました。

お休みを頂きましてご迷惑をおかけ致しましたが、ライブでもらったパワーをNattyworksで使っていきますので宜しくお願い致しますっ!

また来年も家族で参加できるように日々努力して頑張りますっ!
ありがとうございましたっ<( _ _ )>

Nattyworks 三宅

本日の入荷情報ですっ( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様ですっ!
今日は朝からいい天気ですね!
梅雨の間のお天気は貴重ですので洗濯物や布団など干し干しするチャンスです!

…まあしておりませんが( ̄ ‘i  ̄;)

さて、本日の入荷情報です。

2009年後期インジェクションモデルのベージュが入荷致しましたっ!
久しぶりの入荷です。
オールベージュカラーは人気なのですがなかな市場に出てこないです。

お探しのお客様は是非ともご検討の程宜しくお願い致します。

先日、ブログにてお知らせしてたフロントボックスがグリーンの後期インジェクションモデルですが、今週の土曜日まで商談中となりました。

人気カラーはお問い合わせも多いいので要チェックでございます。

さて午後も頑張っていきましょうψ(`∇´)ψ

Nattyworks 三宅でしたっ!

7月7日は臨時休業となります。

お疲れ様です。

当店の営業時間と定休日は、
AM11:00~PM18:00で毎週水曜日と日曜日臨時休業日(月により異なります)
となります。
日曜日にお休みを頂くようにして家族で過ごす時間を作るようにしてからはや1年。
仕事も家族も趣味もバランス良く生活できればと思います。

7月の臨時休業日は今週日曜日の7日となります。

その日は念願の「京都大作戦」に参加致しますっ🤗

当日のお天気がずーっと心配でしたが雨のち雷から曇りのち雨に変わってきております。
過去も中止が何回かあるイベントですので当日までハラハラしております。

7日の参加アーティストは、10フィート、マキシマムザホルモン、Dragon Ash、東京スカパラダイスオーケストラ、RIZE、ロットン、SUPER BEAVERなどなど好きなバンドが続きます!

トイレ行く時間ももったいないのでオムツしていこうかな🥺
…というくらいのラインナップです。

10フィートを聴き始めたのは2011年頃だったのですが、前の店の同僚が好きでよく店内では曲が流れておりました。

特に「風」という曲を京都大作戦で歌った時の映像を見て感動したのを覚えております。

こんなに心にグッとくる事があるのかと、
当時色んな事と重なって感動したのを覚えております。

それからはお店も忙しく、子供も小さかった為ライブに行く機会もなかなかなく、
去年くらいから息子も大きくなったので家族で色んなフェスなどに行くようになりました。

初めて10フィートのライブを見た時はテンション爆上げったのは想像つきやすいかもですw

そしてついに「京都大作戦」!!
あれから気がつけば13年も経つのですね。

当日雨でも風邪でもかかってこいっ!

気合い入れて参加してきます🫡

…カミナリだけはご勘弁を。

との事で、かな〜りの私情ではございますが7月7日は臨時休業を頂きますのでご了承の程宜しくお願い致しますっ🙇

仕事も家族も趣味もバランスよく。

そんな日記でした。

Nattyworks 三宅