本日の入荷情報です~( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様です!
本日、土曜日も良い天気ですねq(≧▽≦q)

ご来店頂きましたお客様も多く忙しい一日の始まりでした。
ちょっと休憩がてらブログの更新です!

2011年式インジェクションモデル入荷です!

本日の車両はコチラ!
2011年式インジェクションモデルの人気のグリーンです!

ちょっと前まではブラックズーマーのお問い合わせが多かったですが、
最近はグリーン、オレンジ、イエローなどなどカラフルなカラーのお問い合わせが増えて参りました!

春になって暖かくなると鮮やかなカラーが人気ですね!
ミラーとグリップも可愛いタイプに交換済です!
シートも張り替えさせて頂きました。

消耗品の交換もバッテリー、プラグ、エンジンオイル、バッテリー、
ドライブベルトなどなど主要な消耗品も交換済です。

全体的にキレイな状態ですのでオススメな1台です!

ズーマーはガソリンメーターがございません>︿<
右がガソリンランプで、左がチェックランプとなります。

チェックランプは不具合が起こった場合に点滅します。
ユーザー様にお知らせする役割と、
点滅回数により故障箇所が特定できるスグレモノ

……光ってほしくないですがo( ̄┰ ̄*)ゞ

さて、後半戦もがんばるぞー!

https://www.goobike.com/shop/client_8710027/zaiko.html
GooBikeサイトのNattyworksサイトへGo!!



良いズーマーライフを( •̀ ω •́ )✧

Nattyworks 三宅でした!



新入荷情報( •̀ ω •́ )✧

おはようございます!
少しずつ春の訪れを感じる今日この頃。

もう時期僕の息子ちゃんも卒業式、
春は出会いと別れの季節ですねψ(._. )>

この春はズーマーと出会って下さい(*/ω\*)

2012年式インジェクションモデル入荷!

2012年式インジェクションモデル

本日、GoobikeにてUP致しましたズーマーのご紹介です!
2012年式のインジェクションモデルです
オレンジ色が…かわいいやん(。・∀・)ノ゙

年式も後期なモデルとなりますので純正シートもご健在!
破れてなくても年式的に革がカチカチになります。
当店では張り替えるケースが多いいです-O-

消耗品の交換もばっちりです!

消耗品の交換も当店のレギュラーメニューであります、
バッテリー、ドライブベルト、ウェイトローラー、プラグ、
エンジンオイルなど交換済ですヾ(•ω•`)o

オレンジかわいいです。

オレンジ色の車体色はズーマー初期のイメージカラーです。
ズーマーのステッカーもオレンジなので、
ホンダの愛を感じますね!

メインの消耗品の交換もしてメンテナンスしましたので、
今月のオススメな1台です(。・∀・)ノ゙

高年式のズーマーはお値段も急上昇中なので、
是非ともご検討の程お願い致します!

https://www.goobike.com/shop/client_8710027/
GoobikeのNattyworksホームへGo!!

楽しいズーマーライフを( •̀ ω •́ )✧

Nattyworks三宅でした~!



新入荷情報~ヾ(≧▽≦*)o

お疲れ様です!
3月もはじまりましたね。
そろそろ新生活に向けて…いりますよね?

….ズーマーが必要ですねψ(`∇´)ψ

冗談はさておきww

本日の入荷情報です!

本日GooBikeにアップしたてホヤホヤです!
2006年式のキャブレターモデルになります。

当店にてオレンジ色のボックスに交換させて頂きました!
この組み合わせが好きなので…僕の趣味ですw

ミラーとグリップも新品のカスタムパーツに交換しました。
グリップはダイヤカットの太いグリップです。
可愛いし、握り心地も良きですq(≧▽≦q)

消耗品の交換も、
ドライブベルト、前後タイヤ、バッテリー、プラグ、オイル…などなど、
主要な消耗品の交換もさせて頂きました

スペアキーもついております!
走行距離もいい感じですね。

この春の新生活のお供にズーマーも良いですよ~!

楽しいズーマーライフを( •̀ ω •́ )✧

https://www.goobike.com/shop/client_8710027/
GooBikeのナッティーワークスHPへのリンクです。




Nattyworks 三宅でした!!

ロンホイ日記( •̀ ω •́ )✧ Part3

お疲れさまです!
本日で2月も終わっちゃいましたね~。
今月も沢山のお客様にズーマーを購入頂けて嬉しい限りです!

本当にありがとうございます<(_ _)>

補機類や配線などを外そうの巻

さて、ロンホイカスタム日記の第三段!
本日も地味な内容になりますw

前回で外装を外した所までいきましたので、
本日は補機類や配線、ケーブル類を外していきます。

まずはラジエターのリザーブタンクを外します
ボルト1本外してフレーム側の支えから抜くと外れます。

次に発電機や点火タイミングなどをエンジンからコンピューターなどに送るコネクターもはずしていきましょうq(≧▽≦q)

次にプラグキャップや、各センサーのコネクターも外していきます。
各コネクターは無理やり引っ張らないように注意!
配線が細いのでちぎれちゃう(っ °Д °;)っ

お次はヘッドにささる太いホースや、インジェクターノズルを外します。
インジェクターノズルはボルト2本で固定されてるだけですが、
パッキンが入ってますので無くさない事

お次は下を覗くと、エンジン側のアース線がボルトで固定されておりますので外します。
リヤブレーキワイヤのステーも外れます

そろそろ飽きてきてる頃ですがもう少しです>﹏<
リヤブレーキワイヤーのタイコを外して、
エンジン側より引き抜きます(/▽\)

エアクリーナーボックスも外しておいた方が作業もしやすいです!
ボルト2本とホースが2本ついております。
スロットルボディー側のダクトから外します!

スロットルケーブルも外しちゃいましょう~。
後々調整するので仕組みを理解しておくと楽です。

はい!
お疲れ様でございましたww

エンジンを下ろす準備が整いましたヾ(≧▽≦*)o

次の日記はエンジンをおろして、
やっとこさロンホイキットを組み込んでいきます!

地味~なブログでした( ̄ ‘i  ̄;)

楽しいズーマーライフを( •̀ ω •́ )✧


Nattyworks 三宅でした!


おすすめのマフラーヾ(≧▽≦*)o

お疲れ様です!
寒い毎日が続きますが今月も沢山のご来店があり嬉しいです!
ご契約のお客様、納車までもうしばらくお待ち下さいませ。

今日のブログ内容はこちら!

BEAMSマフラーに交換( •̀ ω •́ )✧

BEAMS製のマフラーを取り付けさせて頂きました!
音量も適度な感じでオススメしやすいですね。

バッフルも付属のスタンダードタイプの他に、
セミレーシングタイプも別途購入可能なのでもう少し音量をあげる事可能です。

高品質な作り込みです。

見た目もカッコいい!
音も丁度良い低音気味のサウンド!
価格も程よい!
溶接もキレイ!
作りもよし!
走ったら気持ちいぃぃぃ~q(≧▽≦q)

良いことづくしですwww

当店では車両購入時のライトカスタム程度でしたら工賃も無料になります。
ロンホイなどハードカスタムの場合でも通常価格よりお値引きがあります。

購入後でも、他店購入の方でもお気軽にご相談下さいませ!

次のブログはロンホイ作業の続きです。

良いズーマーライフを( •̀ ω •́ )✧

Nattyworks 三宅でした。

入荷車両情報( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様です!
本日の車両情報コーナーです。

2003年式キャブレター車両です!

2003年キャブレターモデル

オレンジ色のボックスが可愛いズーマーです!
もともとはブラックのボックスでしたが….僕の趣味ですw

当店の販売車両の殆どはグリップとミラーを交換させて頂いております!
乗ってる時に常に目に入る箇所なので交換してると気持ちいですね。

消耗品の交換も前後タイヤ、バッテリー、プラグ、ベルトなどなど交換済!
先日ブログで取り上げましたキャブレターのオーバーホールも実施済

僕はキャブレターが好きなんだなぁ(´▽`ʃ♡ƪ)

距離も20000キロ以内です

距離も20000キロまでといい感じ!
メインの消耗品の交換をしてメンテもしてるのでバッチリです。

何年たっても飽きないスタイル

もうズーマーを触り始めて10年以上経ちますが、
本当に飽きのこない可愛いスタイルですq(≧▽≦q)

最近は10代や20代の若い方にも人気上昇中。

他にはない楽しみが待ってますよ!

本日はこのへんで!
楽しいズーマーライフを( •̀ ω •́ )✧

Nattyworks 三宅でした!