[お知らせです]
本日、1月13日はホームページメンテンス中です。
表示や内容などに不具合がある場合がございますがご了承の程宜しくお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
Nattyworks 三宅
ズーマー専門店
[お知らせです]
本日、1月13日はホームページメンテンス中です。
表示や内容などに不具合がある場合がございますがご了承の程宜しくお願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
Nattyworks 三宅
お世話になります!
車両の新入荷情報です!
2009年式のインジェクションのズーマーが入荷致しました😉
当店にてエンジンをオーバーホールさせて頂きました。
作業工賃やパーツ代金など含めると6万円から7万円前後かかりますのでお買い得な1台となります。
フロントタイヤも新品に交換済です!
リヤタイヤも新品に交換しております!
バッテリーやプラグ、エンジンオイル、冷却水、ドライブベルトなど主要の消耗品も交換済!!
ミラーやグリップも交換して、シートも張り替え済となります。
距離も20000キロ超えておりますが、エンジンも含めて消耗品もリフレッシュしておりますのでオススメすぎる感じでございます╰(*°▽°*)╯
本日よりGOOBIKEのサイトにて掲載しておりますので是非ともご検討の程宜しくお願い致します!!
Nattyworks 三宅でした!
先日、関西ズーマーMTなどを主催されておりますαRIZEさん主催の初詣ライドに参加させて頂きました♪
(撮影者 武丸様)
午前中にNattyworksの所在地でもある820番地に集合しました。
皆様とお話しててバイクの写真を撮影してなかったので拝借しちゃいましたm(__)m
目的地は石切神社です!
40分くらい走行して無事に到着。
途中めちゃくちゃ混んでたのでバイクで行ってよかったです。
お正月気分がまだ少し残る雰囲気で、天気もよく最高ですね~。
参拝は遠くの方から気持ちを届けて目的地まで商店街をひたすら登ります。
途中明石焼きの美味しそうな匂いの誘惑にも負けず・・・
見えてきました!
僕も幼少期から通う大和屋さん😋😋😋
よもぎうどんやじゃがいもとか美味しいんです~。
まいど~(^^)/
店内もいい雰囲気で好きなお店です。
本日のお目当て!
大和屋めいぶつのよもぎざるうどん定食😍😍😍😍
ほんと~に美味しい!
ご近所に行かれた際は是非!
ちなみにざるそばに見えますが・・・・「うどん」です!
お腹もいっぱいで営業もありますので後ろ髪を惹かれる気分で途中で離脱。
駐車場に戻ると。。。
見慣れないスクーピー!
しかもミニオン仕様!
しかも、しかもデニムはってる!!
だ、だれだ!だれなんだ!!
と一人思いお店に向かうNattyworks 三宅でした😂
[お知らせです]
お世話になります。
令和4年になり皆様如何お過ごしでしょうか?
1月9日(日)にまだ少しお正月気分を楽しみたいお客様と初詣ライドイベントに参加予定です!
関西ズーマーミーティングの主催者の武丸様のfacebookにて告知しております😁
集合場所はNattyworksに午前10時頃ぐらいにご来店頂きまして、
出発時間は午前10時30分を予定しております!
行き先は石切神社になります。
イベントが終わりましたら出社予定となりますが、
恐らく午後3時ぐらいには到着予定となります。
ご来店ご希望のお客様はお手数ですが050-3637-8990(担当三宅)までご連絡下さいませ。
Nattyworks 三宅でした!
お疲れ様です!
寒い毎日の中正月休みボケもボチボチ解消されていかないとですね😂
常連様のお客様のズーマー(見た目はスクーピー)のキャブセッティングをしております!
今年はカスタムも少し楽しめたら良いなと思う1年の始まりですね。
今日も頑張りましょう!!
Nattyworks 三宅でした~😁😁😁😁
明けましておめでとうございます!
2022年も宜しくおねがい至します(^^)
新年早々ですが自分のズーマーのマフラーを交換しちゃいました(笑)
ズーマーのアメリカ販売名[Ruckus]仕様にモディファイしましたマイズーマー。
やっぱりマフラーもアメリカ製のTwoBrothersRacingのカーボンサイレンサーVerです!!
音もかなりいい感じで重低音でサウンドもGOOD!!
サイレンサーエンドも高級感あってタマラナイですね!
…そう高級品なのですm(__)m
なんと!定価が¥70,000円オーバー❢
年末に某メーカー様の倉庫整理してたら数本あったみたいで、
「まとめて買ってくれるなら安くするよ」…との甘い言葉に
「全部ください!!!」
と勢いで購入(笑)
販売用で購入して装着写真を撮影するのに取り付けましたら...欲しくなってしまいました(T_T)
との事で、ハイパー貧困のナッティーワークスの三宅でした(笑)
本年度も宜しくお願い致します!!!!