本日の入荷情報ですヾ(•ω•`)o

おはようございますっ!
もうすぐ梅雨の季節ですね。
雨の日はいつもより気をつけて安全運転を心がけましょう!

さて、早速ですが本日の入荷情報を3台まとめてご案内です。

2006年のキャブレターモデルのオールホワイトが入荷致しました!
比較的きれいな状態で走行距離も10000キロ以下と低走行でお探しのお客様にオススメな1台です!

続きましては2001年のズーマーファーストイヤーモデルです!
当時のイメージカラーはこのオレンジでしたっ!
消耗品の交換もしておりますのでオレンジでお探しの方は是非ともチェックの程お願い致しますっ!

そして本日の大トリはこちらっヾ(•ω•`)o
2011年モデルのライトカスタムズーマーですっ!

スーパーローダウンシートフレームとローハンドルが素敵!
マフラーも中古ですがBEAMS製を投入しましたっ!

ご希望のお客様は追加でロンホイカスタムなんていかがでしょう?
楽しいズーマーライフがまってるぜっ!

それでは本日も宜しくお願い致しますっ!

Nattyworks三宅でしたっ!

続々入荷しておりますっ( •̀ ω •́ )✧

お疲れ様ですっ!
2週間ぶりのブログです<(_ _)>

春以降からバイクシーズンという事もありご購入頂いたお客様も多く、
日々納車準備に追われておりました。

…という言い訳ですw(゚Д゚)w

さて、在庫車両も続々入荷中です!

まずは買い取りで入荷しましたキャブ車からご紹介!
1年前に購入頂いて乗り換えの為買い取りさせて頂きました。

前後タイヤとオイルは新たに交換させて頂き、その他消耗品は3000キロ前に交換してメンテナンスしております。

お買い得価格となります!

続きまして2011年式インジェクションモデルのブラックですっ!
あともう一台同じ年式のズーマーも入荷!

こちらも同じ年式のインジェクションモデルです!
距離も14000キロと16000キロ台と似た感じです。

消耗品の交換もバッチリです。
今なら横並びで選べちゃいますねヾ(•ω•`)o

そして、そして、そして!
2009年のインジェクションモデルのオレンジも入荷!
走行距離も11800キロで状態も良い感じです。

シート下には便利なボックスも付いていて荷物もいれれちゃいますね。

そして最後はコチラっヾ(•ω•`)o

…はっ∑( 口 ||
まあこちらは委託販売車両のズーマーです!

そうズーマーなんですw(゚Д゚)w

また次回ブログにて…

それでは皆様!また2週間後!ψ(`∇´)ψ

Nattyworks 三宅でしたっ!

本日の入荷情報ですっ( •̀ ω •́ )✧

さて、GW中は配送業者さんもメーカーも色んな企業様が長期休暇。
仕入れてるズーマーが入荷しない日々が続きました。
お陰様で日々ズーマーは売れていき在庫があと5台!

もはやズーマー専門店ではなくなりそうなNattyworksでしたw

昨日から仕入れていたズーマーが入荷し始めましたので頑張っていきますね!

本日は入荷しましたズーマーを2台まとめてご紹介っ!

はいっ!お探しのお客様は見てピンときてる事でしょう!
ズーマー10周年記念モデルのオールホワイトズーマーです!

なんと完全受注生産の限定1000台の貴重なモデルです。
シートは本来は赤色なのですが、一部ピンホールがあったので黒に張り替えました。

なかなか入荷しないモデルですので是非ともご検討下さいませ。

そして続きましては人気のオールブラックのズーマーです!
後期モデルのインジェクションの2007年モデルとなります。

消耗品の交換もバッチリな1台ですので是非ともご検討下さいませ。

さて、最後はアレクサさん。
画面の前の皆様!ごいっしょに!!

「アレクサ、今日のジョークを言って」

…w(゚Д゚)w

本日もブログを御覧いただきましてありがとうございましたっ!

Nattyworks 三宅でした!

カスタムズーマー入荷しております!

お疲れ様ですっ!
GW明けの月曜日…しんどいっすね。
まあゆっくりやりましょうw

さて、カスタムしてるズーマーが入荷致しましたっ!

2004年のキャブレターモデルですっ!
さて。パッと見ても色々とカスタムパーツが装着されておりますね!

まずは、ロングホイールキットでエンジンが後方に約15センチ移動しております。
それにより車体の全長が長くなりカッコいいですね!

あと、BEAMS製のマフラーも良きです。

ローダウンシートフレームやステップフレームなどもカスタムされております!
ロー&ロングになりいい感じっ(。・∀・)ノ゙

消耗品も交換してから距離浅いのでオススメなのです。

コンドルハンドルも装着されていておりますっ!
距離もまだ13000キロぐらい。

カスタムしたズーマーが欲しいお客様にオススメですね。

さて、
さて、
さて、

仕事シヨ。。o( ̄┰ ̄*)ゞ

Nattyworks 三宅でしたっ(✿◡‿◡)

奈良カブMTに行ってきました🤭

お疲れ様です!
ゴールデンウィーク休暇中のミヤケです。
5月4日に開催されました奈良カブミーティングに参加させて頂きました!

会場は一面カブ!カブ!カブ!

ここまだ来場者さんのバイク置き場ですw

果たして何台のカブがここ鍵遺跡史跡公園に集まってるのか🙄

このマフラーかっこいいよなぁ🫣

さてメイン会場に到着ですっ!

ブースもかなりの数がありカスタムカブも多数ありましたっ!

無骨な感じもかっこいいですね。

メイン会場内も来場者さんのカブで埋め尽くされておりますっ!

もう原型わかんないっす!とりあえずすごっ!

車両もかっこ良いし、後ろの箱も歴史を感じます。
個人的にツボなカブでした。

リアボックスの下のモリワキにサイレンサーは小物入れかな?🤔
さりげなアイディア賞ですね。

低くてムギュとしてる!いいっ!

カブ詳しくないけど情熱を感じましたw

シンプルでもう最高!

全部がおしゃれさんなカブ!

ジャパリパーク!そして低過ぎ!!すご!

個人的に一番印象に残ったカブ!
もうハンドルとか、色とか、フォルムとか…センスしかない!

ガルフカラーだぁ!

もうねカブってカスタムの幅広いんよ。
無限大の可能性がありますっ!

旅できちゃうおしゃれさんカブ。

もうねインパクト!
フロントカウルの方が高額なんじゃないかという貴重なパーツ!

もう全部見れないっす!

なんかお髭っぽい建造物。
これ全部カブなんだゼェw。

昔チョッパーにも憧れてたなぁ。
やっぱり良きですね。

強そうなカブ!スタッズと黒ちゃ金やね!!

会場は快晴で暑い!ハンターも日陰で休憩。

インスタグラムで良くみるハンターカブ!
写真の撮り方も上手なオーナーさんです。
サイドのカバンも販売されてるので要チェックですね。

ほんと会場はかなりの数のハンターカブでしたっ!
ハンター友達欲しいっすw

おおっ!コレは噂のカブちゃんだぁ!
facebookで作業風景見てて楽しかったです!

後ろで引いてるカブちゃんのシート下。
何と炭火でBBQできますwww
久しぶりにお会いできて嬉しかったです!

ともき様とだ〜だ様のカブ!
とりあえずお友達がいて良かったです。
危うく会場でぼっちでしたww

シンプルな造りですが技術力がないとできない1台!
ほんとカッコ良い!すきですw

俺もピヨピヨバイザーほちいっ😳
カブもう一台購入して来年に向けてカスタムしようかな🤔

駐車場の雰囲気が可愛いスポットでした。
一人で撮影会ですw

今日のレンズはEF24-70mmF4L。
標準ズームレンズで頑張ります🫡
空がハイライトで飛ばないように露出補正は−1とかにして現像時に持ち上げた方が良いですね〜。

いや〜。一人で会場に向かいましたが現地で何人かお会いできて楽しかったです!
雑誌社の編集長さんやカメラマンさんにもご挨拶できて良かったです!
来年はカブのカスタム制作してブース出展できるように頑張ります!

後から知ったのですが募金箱だったです。
イベント運営はボランティアさんなどで運営されてるみたいです。
会場費など大規模なイベントなので運営費も労力も凄いと思います。

なんせこの日のイベントの参加台数…8600台オーバー!
来場者数なんて驚きの1万6000人!!!
もう意味わからん数字です!

来年…募金します🫡

さて、今回のGWも楽しみましたっ!
明日から頑張りま〜す!

本日もブログを見て頂きましてありがとうございましたっ!

Nattyworks 三宅でしたっ!

入荷情報ですヾ(•ω•`)o

お疲れ様ですっ!
さていよいよGW直前!

お天気が微妙な感じもしますが楽しみですね。
当店も5月3日から5日までお休みを頂きます。

さて、本日の入荷情報は2台まとめていきましょう!
まずは当店でも1番人気のグリーンのズーマーです。

全体的にキレイな状態でオススメな1台です。

そして続きましてはキャブレターモデルのブラックです!
最近はなかなか入手困難になってきました通称キャブ車。

いい状態のが少なくなってきております。

お探しの方は是非ともご検討下さいませ。

本日もありがとうございましたっ!!